

全天球カメラ
四眼光学系を搭載した全天球カメラで撮影された写真には、360°、空間のすべてが写し出されます。空も大地も笑顔も建物も、全てが記録された全天球写真(エクイレクタングラー形式)は、スマホやPC画面を触わることで、空間すべてを見渡せます。

アプリで簡単!! 編集 & シェア
アプリ・IQUISPIN(イクイスピン)と一緒に使うことで、スマホの簡単操作で、全天球写真がエフェクトやモーションのついたショートビデオ(MP4形式)に早がわり。SNSでシェアすることで、全天球360°カメラで撮ったものの楽しさが、みんなに伝わります。

美しいフォルム
触れていて嬉しくなる、モノとしての美しさは、細部にまで息づいています。握りやすいサイズ、メタリックな素材、なめらかに弧を描くライン、親指への圧が心地よいボタンなど、プロダクトデザインとしてのこだわりが随所に息づいています。





軽くてスリム
約60gという軽量を実現したIQUIは、毎日携帯しても、バッグの中がかさばるわずらわしさがありません。ポーチなどにも、スッと忍ばせることができ、思い立ったら何げない日常の空間や旅先の絶景などを気負うことなく、いつでも気軽に記録できます。

IQUIユーザーの特別エフェクトも
多彩な加工ができるアプリIQUISPIN(イクイスピン)には、IQUIユーザーが限定で使える機能があります。5種類のオリジナル・エフェクト、IQUI Magicフィルター、IQUISPINロゴの非表示など、ショートビデオ作成&シェアがさらに楽しくなります。

簡単でなめらか
電源オン・オフ、撮影、写真/動画モード切り替えが簡単にできるので、毎日の生活で、素敵な一瞬に出会ったら、サッと取り出し1クリックで全天球写真の撮影ができます。撮った写真は、 アプリ・IQUISPIN(イクイスピン)を通じて、スマホに自動転送、SNSシェアも簡単です。

バッテリーチャージャーケース (BCC-1)(別売)
発売中の専用アクセサリーバッテリーチャージャーケース (BCC-1)(別売)は、本体をしなやかに差し込めて、フタの開閉もスムーズ。IQUI本体を衝撃から保護します。(IQUIには、充電用USBコードは付属されています)
- b8ta Tokyo – Yurakucho営業時間: 11:00 – 19:30 / 定休日: 不定休
〒100-0006 東京都千代田区有楽町 1-7-1 有楽町電気ビル1階 - b8ta Tokyo – Shinjuku Marui営業時間: 商業施設に準拠 / 定休日: 商業施設に準拠
〒160-0022 東京都新宿区新宿 3-30-13 新宿マルイ 本館1階 - 蔦屋家電 二子玉川店玉川1丁目 二子玉川ライズS.C.テラスマーケット 14番1号